株式会社ライトは創業1933年、現在、クリーニング業界にあってタック(タグ)とPOSレジ関連ではシェアNo.1の企業です。弊社の特徴は、中小企業ならではの風通しの良さと小回りの良さ。時代の先を読んで、業界に貢献するための開発やチャレンジを繰り返してきました。現在は、開発と営業が強力に連携し、常に最先端の技術を学んで、お客様の相談相手、コンサルテーションを担える事業を行なっています。新人であってもやる気次第でいくらでも活躍できる環境が当社にはあります。
ライトでは、アットホームでウェットな人間関係を醸成しています。社内旅行もあり、ボーナスは年3回社長から手渡し…というと、イマドキ?と驚かれる方も多く、現代の若い方々には敬遠されるかもしれません。しかし、当社には、人と人との相互理解を大切にする社内風土が根付いています。クリーニング業界も人間同士の信頼関係を大切にしている方々が多く、私たちの会社はそんなお客様に育てていただいています。そんなお客様に信頼していただくためには、自分たちから胸襟を開き、お客様のどんな小さな声も聞き逃さず、お客様のバックグラウンドから将来の理想までをきちんと把握し、理解した上で、ご提案していく姿勢が必要なのです。そのためにも、社員が同じ方向を向いた仲間であり、味方であり、助け合い、応援し合う関係を持つことできる環境を、皆が大切にしています。
ライトは、インキメーカーから伝票印刷、POSレジ開発、24時間無人機の開発、クラウドシステム、そして最新のIoT開発と、クリーニング業界に貢献するべく、次々に新しいことにチャレンジをし続けてきました。小回りがきくのは中小企業ならではの強みと言えるでしょう。社員は皆、ニーズがあるからやるというだけではなく、社会の一歩先の未来を見据えて、お客様に喜んでもらえるために必要なことを、自らが創造することを何よりの喜びとしています。マイナスを補う工夫よりも、プラスを作るアイディアを。そのためのチャレンジなら、失敗しても構いません。困った時、悩んだ時にはなんでも相談できる仲間や先輩が、社内にはいるのです。お客様が喜び、自分が楽しくなれる仕事を、発見、創出できる職場です。
会社名 | 株式会社ライト |
給与(新卒) | 22万8500円(2018年4月実績) |
給与(中途) | 経験、実力を十分考慮の上決定致します。 |
諸手当 | 通勤手当、地域手当、扶養手当、役職手当、出張手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(3月、7月、12月) |
勤務地 | 本社:東京都江戸川区 支店等:大阪支店・名古屋支店・仙台支店・東京サテライトオフィス |
勤務時間 | 8:30~17:30 実働8時間(休憩1時間) |
休日休暇 | 週休二日制(土曜・日曜)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 |
福利厚生 | 社会保険完備、独身寮、社内預金制度、確定拠出年金、スマホ貸与、社員旅行、売上報奨金(営業職) |
募集職種 | 提案営業・システムエンジニア |
キャリアフォローアップ | 新入社員研修制度(社内研修・社外研修・メンター制度) 自己啓発支援制度(年1回の外部研修・セミナー受講料支給) |
採用実績校 | 静岡大学・愛媛大学・大阪大学・東洋大学・千葉商科大学・同志社大学・法政大学・明治大学。他全国の多数国公立私立大学より採用実績あり |